カプコンの通販サイト

TOPページ | 前のページ | 次のページ

モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
価格: 3,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:137

おもしろい判明
イライラする

速く動けよ!とか
いちいちそんなポーズしなくていい!とか
なんで当たるんだよ!とか
とにかくイライラする


確かにおもしろいのは
おもしろいのだが
そのおもしろさが出るまでに
時間がすごいかかる

同じことを何回も繰り返しやらなければならない


コツコツ育成するのが好きな人にはいいゲームだが
サクサク進みたい
スピード感のあるゲームが好きな人には合わない
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Best Price!
価格: 3,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12
Wiiリモコンを装着して使用する拳銃型アタッチメント、Wiiザッパー対応ソフト。本作は、『バイオハザード』シリーズの物語の元凶である巨大企業アンブレラ社にスポットを当てたガンシューティングゲームだ。注目すべきはやはりWiiザッパー対応ということ。Wiiザッパーを使って迫り来るゾンビを狙って撃ち倒せば爽快感も臨場感も抜群。片手にヌンチャク、片手にWiiザッパーを持って次々と出現するゾンビたちを倒していこう。ヌンチャクで若干の視点変更が可能&シューティング操作を行う。もちろんWiiザッパーがなくてもプレイは可能。その場合はWiiリモコンが代わりになる。もうひとつの注目点は、これまでの『バイオハザー
タツノコ VS. CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ
価格: 7,340円 レビュー評価:4.0 レビュー数:27
カプコンの人気ヒーローたちと、タツノコ作品のキャラクターたちが夢の競演! タツノコからは"大鷲の健"、"キャシャーン"、"テッカマン"、"ゴールドライタン"など、カプコンからは"リュウ"、"春麗"、"モリガン"、"ロックマン"などが参戦し、熱いファイトを繰り広げる。バトルは2on2のタッグで、対戦中は交代攻撃やアシスト攻撃が可能。タッグは、プレイヤーが好きなキャラクターを選んで自由に組める。家庭用ということで、本作には必殺技やハイパーコンボが簡単に出せる簡易コマンドモードを搭載。また、各キャラクターごとにオリジナルゲームを収録し、いずれも4人まで参加を可能にしている。

htt
戦国BASARA 其の壱 [DVD]
価格: 5,985円 レビュー評価:4.0 レビュー数:22
ゲームからBASARAに入った者ですが、ほかの皆さんが評価しているように
作画・内容共にとてもよいと思いました。二話でこの値段は割高に感じますが映像特典が入っているのでまぁ、妥当なんでしょうね。

アニメ内容にはあまり関係ないかもしれませんが・・・新品で購入したところ、
運が良かったのか?初回生産限定板が届き、非常に嬉しかったです。
Devil May Cry Blu-ray Disc Box
価格: 21,000円 レビュー評価: レビュー数:
Devil May Cry (デビル メイ クライ) Vol.4 [DVD]
価格: 5,775円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
カプコンの人気TVゲームを原作に、悪魔たちを狩り続けるデビルハンター、ダンテ(森川智之)の活躍を描くヴァイオレンス・アクションTVアニメーション・シリーズのDVD第4弾。Mission:07「Wishes Come True」何でも望みを叶えるという不思議な仮面を拾ったケーリー(うえだゆうじ)は、親友を殺すという願いを誤って叶えてしまった。彼の妹リン(柚木涼香)からケーリーを助けてほしいと依頼されたダンテは、彼が収監されている地獄のデビルプリズンへ潜入するが……。これまでの中でも1,2を争う秀逸なエピソード。幾層もの構造をコンパクトに纏め上げた脚本、マッドハウスならではの作画、地に足のついた演
ロスト プラネット コロニーズ
価格: 6,290円 レビュー評価:3.0 レビュー数:8
異星への入植を試みる人類と原住生物との戦いを中心とするストーリーを楽しむことが可能なオンライン対応のサードパーソン・シューティングゲームの2作目。オンラインバトルにはHUMANかVSしか登場しなかったが、本作からハンティング戦に「エイクリッドハンティング」を追加。ほかにも原住生物「AK」の卵の運搬率を競う「エイクリッドエッグ戦」や「ポイントサバイバル」「VSデストロイ」などトータル7種類のゲームタイプが増え、全11種類を楽しむことができるようになった。

新マップとして「エリア921」など4種類が追加され、オンラインバトル専用マップが全20種類に。オンラインキャラクタ
DIABLO II:Lord of Destruction 日本語版
価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
発売から日が経っている事もあり、コアなプレイヤーが増え初心者には
入りづらい雰囲気があるかもしれないが、それでも充分に楽しめる。
適度なアクション性、膨大なアイテムとレアアイテムの絶妙な出現率。
更にそれらの魅力を倍増させる数々の合成、、、。
全てのバランスが奇跡的に素晴らしく実現されている。

ゲームの世界は正にアメリカンテイストで昨今のキャラが大きく
キレイなアニメチックなゲームに慣れているプレイヤーには
違和感を感じるかもしれないが、それも最初のうちだけ。
数々の育成サイトやトレードサイトを見ている内に、気づけば
自分もコアユーザーの一

カプコンPCお得シリーズ カオスレギオン インターナショナル for PC
価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
ドラゴンマガジンで連載されていた「カオスレギオン」シリーズの完結編に当たる部分のゲーム版(PS2)の、PC移植版の廉価版、といった所でしょうか。
難易度が低すぎたり、ボイスが棒読み上等だったり、といったPS2での不満点が解消されていて、しかも高解像度に対応しているのでアクションゲームとしてはかなり良い部類に入るのですが…原作ファンにしてみると、あらゆる点でシナリオが原作の劣化版でしかないというのが我慢ならないと言うかなんと言うか。
と言う訳で、買うのなら小説の方も読んだ上でストーリーを脳内補完しながらプレイするのが良い感じかなと。